ようこそ医療ジャーナリスト・医学博士、森田豊の公式ブログへ。
森田豊医師の公式HP(http://morita.pro/)はこちらからご覧ください。
1963年東京都生まれ。88年秋田大学医学部卒業。95年東京大学大学院医学系研究科卒業。96年東京大学医学部附属病院助手を務め、97年ハーバード大学医学部専任講師。2000年埼玉県立がんセンター医長。04年板橋中央総合病院部長。現在は、現役医師、医療ジャーナリストとして、テレビ、雑誌等のメディアで活動中。さまざまな病気の概説や、医療に関する種々の問題に取り組む。
森田豊医師の公式HP(http://morita.pro/)はこちらからご覧ください。
1963年東京都生まれ。88年秋田大学医学部卒業。95年東京大学大学院医学系研究科卒業。96年東京大学医学部附属病院助手を務め、97年ハーバード大学医学部専任講師。2000年埼玉県立がんセンター医長。04年板橋中央総合病院部長。現在は、現役医師、医療ジャーナリストとして、テレビ、雑誌等のメディアで活動中。さまざまな病気の概説や、医療に関する種々の問題に取り組む。
2015年7月14日火曜日
ひるおび!、常識クイズ!どっちがホント? 健康編27
TBSテレビ、ひるおび!の「常識クイズ!どっちがホント?健康編27」が放送となりました。耳垢の役割はどっち?→細菌の繁殖を防ぐ or 加齢臭の臭いを抑える。外国人医師・ヘボン博士が日本に伝えたのはどっち?→湿布薬 or 目薬、などを取り上げて、解説しました。2010年12月、健康常識ウソホントから 本企画続いています。
2015年7月13日月曜日
ネプリーグ、四回目の出演
ネプリーグ2時間スペシャルの放送となりました。本日は、林修先生、五百田達成さん、三輪記子さんらと東大チームの一員になりました(ちなみに私は大学院)。名門大男子チーム(北村晴男さん、藤森慎吾さん、鈴木勝大さん、細山貴嶺さん)、名門大女子チーム(小島慶子さん、塩村あやかさん、湯山玲子さん、丸田佳奈さん)と、知っていなければ恥ずかしい常識問題を問いていきました。
2015年7月6日月曜日
読売テレビ、かんさい情報ネット、ten.
読売テレビ、かんさい情報ネット、ten. に、2012年12月から不定期で出演しています。本日は、所属事務所の大先輩で、スッキリ!、ホンマでっか!?などなどで活躍中のおおたわ史絵先生とご一緒です。http://ameblo.jp/fumie-otawa/
興味が持てて、ためになる情報発信できればと思います。恒例の『男と女の恋愛知識』は、二人で情報を持ち寄ります。
興味が持てて、ためになる情報発信できればと思います。恒例の『男と女の恋愛知識』は、二人で情報を持ち寄ります。
読売テレビ(クギズケ!)専門家、名古屋テレビ(ドデスカ!)コメンテーター

http://www.ytv.co.jp/kugizuke/
http://www.nagoyatv.com/dode/
ニッポン放送、高嶋ひでたけのあさラジ!、5周年
ニッポン放送、高嶋ひでたけのあさラジ!のラジオ人間ドックの医療コーナーを、2010年10月から月に一週間担当させていただき、5年が経とうとしています。番組では、あさラジ5周年記念!、ステッカー(左)を作成したようです。今週は、熱中症をとりあげます。同局、遠藤竜也さんからお声掛けいただき、なんとか長期にわたってお導きいただいています。